## 概要 [[🗃️RubyMine]]で、 [[🗃️ESLint]]の設定しているルールが使われずに困った。 [[🗃️VSCode]]では、問題なく動いているが、[[🗃️RubyMine]]だけで反映されない。 Language & Frameworks > JavaScirpt > Code Quality Tools > Eslintのメニューから、マニュアル設定をいじって試してみたりしたが、ダメだった。 何をしても`eslint timeout on starting language service process`というエラーが出ていた。 ## 調べていてわかったこと - Language & Frameworks > Node.jsを確認すると、Node interpreterが、バージョンを18.14.0を使っているはずなのに、古い[[🗃️Node.js]]のバージョンが指定されていることになっていた。 - これが怪しい - pathを確認してみたりしたが、 `~/.anyenv/envs/nodenv/shims/node`を指していて、`which`した時のパスと一緒なので、18.14.0を参照してくれてもいい気がする。 - 古い、認識されている[[🗃️Node.js]]のバージョンを削除してみたが、それでも古いバージョンが、認識されている。もはや何を認識しているのか。 ## 解決策 - Node interpreterを、無理やり18.14.0のnodeを指すようにパスを変更した `~/.anyenv/envs/nodenv/versions/18.14.0/bin/node` - これによって、ちゃんと[[🗃️ESLint]]のルールが反映されるようになった