## [[🗃️お名前.com]]側の作業 - [[🗃️お名前.com]]の、[[🗃️DNSサーバー(ネームサーバー)]]を以下の手順で、変更した。 - [【ドメイン】ネームサーバーの変更方法は?|ヘルプ | ドメイン取るならお名前.com](https://help.onamae.com/answer/20390) - もともと入っていた、[[🗃️NSレコード]]を削除して、お名前ドットコムのサーバーを[[🗃️DNSサーバー(ネームサーバー)]]として扱わないようにする。 - もともと設定されていたやつ。 ``` yudy.tokyo. 86400 IN NS 01.dnsv.jp. yudy.tokyo. 86400 IN NS 02.dnsv.jp. yudy.tokyo. 86400 IN NS 03.dnsv.jp. yudy.tokyo. 86400 IN NS 04.dnsv.jp. ``` ## [[🗃️cloudflare]]側の作業 - 以下の内容を参考に進めた。 - [Obsidian Publishでカスタムドメインを指定 - Minerva](https://minerva.mamansoft.net/Notes/Obsidian+Publish%E3%81%A7%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%92%E6%8C%87%E5%AE%9A) - [[🗃️cloudflare]]でサイトを追加 - [[🗃️お名前.com]]の[[🗃️DNSレコード]]の設定内容をエクスポートしておいて、エクスポートしたtxtファイルを[[🗃️cloudflare]]にインポート。 - UI上では、NSレコードはないけど、どうやら[[🗃️cloudflare]]側の[[🗃️NSレコード]]として以下が設定されていそう。 ``` ネームサーバー 1 agustin.n s.cloudflare.com ネームサーバー 2 clara.ns.cloudflare.com ```