#Link [DHH流のルーティングで得られるメリットと、取り入れる上でのポイント - KitchHike Tech Blog](https://tech.kitchhike.com/entry/2017/03/07/190739) [[🖇️DHHはどのようにRailsのコントローラを書くのか]]から実際の[[🗃️Routing]]の書き方 > - リソースのサブアクションを表すには `module` を使うと便利。 > - リソースのフィルタリングを表すには `namespace` を使ってサブリソースを表現する方法、そもそもリソース名を変更する方法がある。 moduleを使うのか ```ruby resources :recipes do resource :publication, only: [:update, :destroy], module: "recipes" end ```