#Link [ 「マネージャーをどう捉えるかによって成長できるかどうかが変わる」 カケハシCTO・湯前慶大氏が考える、EMが成長するために必要な考え方【あらたまが聞くエンジニアリングマネージャー仕事の極意】ログミーTech](https://logmi.jp/tech/articles/330596) [[👤ゆのん]]さんと、[[👤あらたま]]さんの対談 > チームがどこに向かっていくのかを決めていくのも、ある意味マネージャーの仕事の1つかなと思っています 💭Howを考えるのはメンバーだけど、what(なにをゴール)とするかはマネジメントする人の仕事なのかも。 >経営だったり事業目標だったりというところが、自分たちのチームの現在地とどのように関連があって、どうやったら事業目標の達成に寄与できるのかというところを、1回自分の言葉に変換するというプロセスが必要になってきそうな感じがしました。 💭ここ大事