#Link
[僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録](https://b.log456.com/entry/20120110/p1)
Redditで愚痴を言う青年と今の自分が重なった。
今、自分は燃え尽きたという程にしようとしている。他の人と比べて能力がなくて、頭打ちだと決めつけて諦めている。
>MITを卒業するのに失敗する人というのは、入学して、いままでに経験したなによりも難しい問題に遭遇し、助けを求める方法も問題と格闘する方法も知らないために燃え尽きてしまうのです。うまくやる学生はそういう困難にぶつかったとき、自分の力不足と馬鹿さ加減に滅入る気持ちと闘い、山のふもとで小さな歩みを始めます。彼らは、プライドに傷がつくことは、山頂からの景色を眺めるためであれば取るに足らないということを知っているのです。彼らは、自分が力不足であると分かっているので助けを求めます。彼らは知性の欠如ではなく、やる気の欠如が問題だと考えます。
じぶんの力不足を認識して、もっと助けを求めてもいいのかもしれない。信念に欠如していたのかもしれない。
> 君は、自分は燃え尽きてしまった、あるいは、燃え尽きてしまうかどうかの岐路に立っているという風に感じています。でも実際には、燃え尽きることにするかしないかを決断する岐路に立っているのです。
今、自分は燃え尽きることにするかの岐路に立っている。ちゃんと向き合おう。